残念ながら、割と早い時期に、件のゲームコーナーからは、
ポッ◯ンもガンバ◯ットも無くなってまして。_| ̄|◯


なンで結局、PCでだけぼちぼち叩いてはいた感じなんですが、
すっげェ久々に、ふっとアケ台を叩きたい気分になんぞなりまして、
少々遠出をして何年ぶりかっつーゲーセンまで逝って参りました。( ̄▽ ̄*)


…逝ってみたら、知らん間に何気に増えてンのな、音ゲーの類。
昔ながらの◯寺やポップ◯、ドラ◯ニ、ギタ◯リ等々も勿論あったんですが、
新しい奴らに、地味に端っこの方に追いやられてたよーな…。( ̄口 ̄|||)

■それは兎も角
折角なンで、まずは◯寺の方から軽くやってみたら、
難易度変更のやり方がわかンねェっつートラップ。( ̄▽ ̄;;;)
ビギナー向け譜面のフォルダがデフォ選択されてるだけ、っつー事実に気付くまで、
不本意ながら2クレ6曲程もビギナー譜面やっちまったぜ…。

■で、叩いてみたら
なんじゃこりゃあ。…っつー、いや、マジで、ンな感じで。( ̄▽ ̄|||)
ちゃんと押したハズなのに押せて無い…キーの位置を全く把握出来て無い…。
皿が取れない…回せない…右スクラッチなんだが、7と同時とか絶対無理…。
むしろ5+スクラッチを片手で取ろうとすンな俺、PCの癖全開じゃねェか…。


で、ポ◯プンの方も当然やってみたワケですが、
「誰だお前ら!?」(画面に写ってるキャラに対して)
っつーネタは当時(ラピス◯リア)もう散々言われたとは思うンですが、
変身っつーか、もう別人っつーか、むしろ別の生物っつーか、
最早擬人化じゃねーかっつーか、なんつーか。
これも時代の流れなんですかのぅ…?( ̄口 ̄|||)

■プレイ画面さえ珍妙な事にでもなってなきゃ無問題
まァその辺は、ゲーム自体には全く影響しない、割とどうでも良い事なんで、
とにかくコインいっこいれて、最初は一応、軽い譜面をプレイ。
なんじゃこりゃあ。…っつー(ry

■ブランク明けの無様
黄色が来たぞ押せ!ってこれ青じゃねェか!
あああ赤がききききき来た押せって緑ぃぃぃぃぃ!
しっ、白白白白…おぅふボタンとボタンの間に手がががががが。
あ、あるぇ~?青ボタン何処ぉ~?

…本当にンな感じで。( ̄▽ ̄|||)


赤白を片手で取ろうとしたりすンのは最早お約束っつー事で。
何曲か叩いてたら、なんとかすぐに勘は取り戻せましたが、
やっぱ、やってないと鈍るモンやね、凄い勢いで。( ̄▽ ̄;)
2018/02/03(土) PERMALINK
ガン◯レット入ってたあああああっしゃあああああ!(゚∀゚*)


…相変わらずの1PLAY10円で。( ̄▽ ̄|||)
儲け出ンのかねェ、コレ。
実際、どれだけプレイされてるのかはわからんが、
維持費の方が高く付きそうな気がせんでもないのぅ。
コレも1クレ50円でも俺ァ喜んでプレイさせて貰うんだがなァ…。
正直言って100円だったらやらんだろうが。( ̄▽ ̄;)


ポッ◯ンにかまけてたせいで、休業期間以上のブランクもあったので、
かなり久々のプレイにつき、とりあえず初級を1クレだけ。
残ライフ的には「余裕」でクリア出来たと言って差し支えなかったが…。
ノルマギリギリでクリアしたのばっかになっちまった。
やっぱ、やってないと鈍るモンやね。( ̄▽ ̄;)


しかし休業明け当初には無かった筐体が入ってたっつー事は、
前にはあった筐体がまた入ってくる可能性、マジでゼロでは無いのか。
あのボロ筐体のガンバ◯ットがまた入ってたのは、
実はそれなりにインカムが良かったからなのかね?


いやしかし仮にその仮説が合ってンだとしたら、
休業前も再開後も同じように筐体が鎮座してた、
パ◯ディウスやメ◯ルスラッグやテ◯リスも、
実は意外とプレイされてるっつー事になるが…。
…これらの筐体、実は前店長の私物だったりして。( ̄▽ ̄;;;)
2016/09/14(水) PERMALINK
ゲームコーナー復活してたああああああああああ!(゚∀゚*)

でもポッ◯ンは無かったああああうわあああああ!・゚・(ノД`)・゚・


ついでにドラ◯ニとギタ◯リもありませんでした。
更についでにガンバ◯ットも。_| ̄|◯
太鼓の◯人はあったンだがなァ…相変わらず1PLAY30円で。


っつーか足を踏み入れた瞬間に店員さんに、
「ポップ◯はないんですよー」とか言われた件。
…顔、覚えられたんかね。( ̄▽ ̄;)
まァ大抵は仕事帰りに寄るンで、いつも同じワイシャツ着てて、
いつも同じカバン持っててで、いつも同じ格好してるせいもあるだろうが。


ちこっと話をして貰ったが、また入ってくる可能性はなくはないらしい。
辞めたんだか異動したんだかお亡くなりになったんだかわからんが、
とにかく前の店長がいなくなって、その店員さんが引き継いだんだとか。
…かなり若い(と思う)兄ちゃんだったんだが、あの歳で店長かァ。
果たして大丈夫かね…主に心労的な意味で…。
正直言って俺なら絶対に就きたくない役職だが…。( ̄▽ ̄;;;)


しかし、兄ちゃん、もとい、店員さん改め新店長には悪いが、
◯ップンもガン◯レットも無いなら、もう行く理由は無いンよなァ。
メダルゲームも景品ゲームも、今更、もう、なんかなァっつ感じだし。
…パ◯ディウスがこれまた10円だか30円だかで置いてあったし、
その辺をたまにやりに行っても良いかね。
俺ァ別にシューターでは無いんだが…一応ガンシューターでこそあるが。


ビー◯ニもだが、タイムク◯イシスとか4とは言わんから3あたり入らンかなァ。
例によって小さいお子さんには難しすぎるゲームだから、希望は果てしなく薄いが…。
ポ◯プンが無くなったのも、パッと見の印象で子供向けのつもりで置いてたのが、
実際にはあんま回らンかったっつーのもあるだろうなァ、やっぱ。( ̄▽ ̄;)


100円で3クレとは言え「100円」を丸々飲むっつーのが、
お子さんが手を出し難い最大の原因のような気もするが…。
機材足んねっつー話だったから仕方無ェっちゃ仕方無ェが、
俺としてもな…一度に3クレ6曲はちと多いかと思わんでも…。
50円1クレ(100円2クレ)までだったら喜んで遊ばせて貰うんだがなァ。
現役時代が15年前だった身としては、流石に100円で2曲は割高感あるし。


EXステージ?何それ食べれるの?
2016/09/06(火) PERMALINK
ゲームコーナー無くなってたああああああああああうわああああああああああ…_| ̄|◯


確か1週間程前に行った時にゃ普通にあったンだが…。
お盆休みで引き篭もってた間に更地になってたよ…。|i|_| ̄|◯|i|
一応、館内(つっても小さい建物だが)を一通り見て回ったが、
他の場所に移設されたワケでもなさそうで…。


小さいながらも、そこそこ賑わってはいたと思うンだがなァ…。
…なんせ田舎だから、他に遊べる場所も無いしなっ。(つ▽`)


比較的最近になって1プレイ30円の景品ゲームとかも追加されてたが、
もしかしたらアレは閉店セールみたいなモンだったのかね。( ̄口 ̄;)
まさか格安でゲームを提供してたのがメーカーかどっかにバレて、
それが原因で撤去命令が出たっつー事ぁ無ェとは思うが…。

■とか言って
実は単なるリニューアルのための一時撤去だったりして…だったらいいなァ…。( ̄▽ ̄;)
2016/08/19(金) PERMALINK
マイめぇ~もりぃぃぃ~ず♪(゚∀゚*)

■ポッ◯ン18
熱は冷めたものの、今でもたまにふらっと立ち寄って叩いてます。
曲数が多すぎて把握し切れて無かったが、何気に顎リ…memoriesとかも入ってンのな。


改めてリストを眺めてみたらstarmineとかもあるな…アレンジらしいが。
「桜」…は、ないか。
うっかり倍速入れたままにして苦しんだ事が良くあって、
ちょいとばかし印象に残ってる曲だったンだが…。


まァ俺が現役だったのは5鍵のTHE FINAL(2002年頃)と、
7鍵では7thから8thにかけて(同上)だったから、
知らねェ曲の方が圧倒的に多いンだがな。( ̄▽ ̄;)
ちなみに大見解はTHE FINALで締めに良く叩いてた曲。
当時はコレが難易度が程良くてのぅ…。
大抵は大見解かHELL SCAPERをラストに叩いてました。

■話は戻って
しかしmemories…NormalがLv17でHyperがLv34って…。
ちっと差が開きすぎじゃないッスかね?( ̄▽ ̄|||)
Hyper譜面は後半のミラー部分、何故ミラーにしたし。
アレ地味にキツいわ…よりによって疲れの溜まる後半だし。
軽く集中切らしただけで一瞬で殺られるぞ…。


Hyperも何回かやったらクリアは出来たんだが…。
VのHyperと同じく、コレもゲージの増え方が渋くね?
と思ったンだが、どうやら「辛ゲージ」なるモンがあるらしいねぃ。
トータルノーツが一定数を超えると、ゲージの増え方が一気に渋くなるシステム。
Vもmemorisも辛ゲージっつー程ではなく、その一歩手前の「微辛」らしいが。


ゲージ増え方が極めて渋い。
だがBADでの減り方は据え置き。
…つまり、ミスの少なさが求められる譜面かね。
微辛でコレなら、本格的に辛いのはどうなっちまうのやら…。_| ̄|◯
EX譜面には殆ど手を出してない今は、まずお目にかかる事は無いだろうが…。
2016/07/14(木) PERMALINK