気まぐれ雑記
何故書くの。そこにネタがあるからさ。ふと思った事などをつらつらと。内容は政治経済からゲーム、プログラミング、お料理のレシピまで、やたらマニアックだったり庶民的だったり。
音ゲー…ではなくガンシュー話
ガ◯バレット上級クリアしたぞッゥオルァ!(゚∀゚#)
■
ポッ◯ンだけじゃなく、そっちもちょくちょくやっとりました。
まァボーナスでちゃっかりライフゲットしつつ、
クリア時の残りライフは1だったがなっ。危ねェ危ねェ。
■
…え?ガン◯レットじゃなくてガ◯バリィーナじゃなかったのかって?
何故かずっとガンバ◯ィーナだと思い込んでました。
改めて確認してみたら完全にガンバ◯ットでござんした。
いやァ、大体はデモ画面中にコイン投入→ルール説明となるンで、
タイトル画面なんかロクに目にした事が無く、全然気付かんかった。( ̄▽ ̄;)
私は今までにガンバリィー◯はプレイした事はありませんでした。
ガンバリ◯ーナを全く知らンかったからこそ勘違いしてたんですががが。
■
◯ンバリィーナですら2000年製だったワケですが、
勿論ガンバレッ◯はそれより更に古く、
1994年製でございます。
…16年前っつーのも大概ではあるが、22年前って…おま…。( ̄口 ̄;)
こんな古い筐体、マジでマジで良く残ってたモンだな、オイ…。
■気を取り直して
しかしコレ、ミッションによって難易度に差があるっつーか、
得手不得手(っつーか好み?)の問題があって、
クリア出来るかは、どのステージが出てくるか次第で、
現状ではかなり運に依るんだよなァ。( ̄▽ ̄;)
■
俺が特に難しいと思ってるのは火山弾と隕石あたりかね…。
なんか、妙にギリギリな感じで、パラパラとしか降って来ない序盤は兎も角、
後半で攻撃が激しくなってる時に一発外してリズムを失うと一気に死ぬる。
隕石の方は爆弾も流れてくるしのぅ。アレで何ライフ持ってかれたか…。
■
あと…まだ1回しか引いた事が無ェが、暗闇ステージはめっさムズかった。
当然クリアは失敗したが…っつーか、アレ、開始前に説明あったか?
画面真っ暗なままでバグったのかと思ったわ。( ̄口 ̄;)
■
ピラニアからオヤジを守るのは、あれ実はかなり余裕があるんだよなァ。
火山弾や隕石と違って、噛まれても即死ではないしねぃ。登るし。
それこそ上級とは思えン程に楽なんだが…実は調整ミスってんじゃね?( ̄▽ ̄;)
あとは、忍者ステージなんかは楽で良いやね。
何せ市民誤射の心配がないからな!
d( ̄▽ ̄*)
■
上級クリア安定はまだまだ遠そうな感じがするが、
まァポッ◯ン同様、今後もテキトーにやって行きませう。
…あ?激ムズ?やった事無ェけど多分無理ゲーじゃね?(放棄)
■ちなみに
1クレ
10円
だからコンティニューし放題みたいなモンだが
このゲームでは私はコンティニューは意地でもしません。
この手のゲームは1クレクリアがマイジャスティス。(* ̄▽ ̄)b
2016/03/23(水)
PERMALINK
TOP
プロフィール
カレンダー
<<
2016年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
NEW ENTRIES
次の記事は5年後にでもと言ったな
5年ぶりの記事らしいッスよ旦那
米を研ごうと思ったら
ある日のお買い物風景
急展開の音ゲー話
一年数ヶ月ぶりのゲーム話
結局続くゲーム話
ゲーム話EXステージ
唐突に終わるゲーム話
久々な音ゲー話
ARCHIVES
2025年3月
(2)
2020年8月
(1)
2018年11月
(1)
2018年2月
(2)
2016年9月
(2)
2016年8月
(1)
2016年7月
(1)
2016年4月
(1)
2016年3月
(5)
2016年2月
(3)
SEARCH FORM